忍者ブログ

tamlyosrameryou

あまりスピリチュアルにハマっていると、男性も気味悪がって距離を置くようになります

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

あまりスピリチュアルにハマっていると、男性も気味悪がって距離を置くようになります


婚活がうまくいかずに30歳を過ぎてしまったという女性の何割かは、スピリチュアルなものにすがっていると言われています。男性は引いてしまう!? パワースポット巡りや、パワーストーンを身につける、占いに執着するなどが挙げられますが、そのほとんどが他力本願であることに気づきましょう。婚期が確実に遅れる可能性まであるんです!

 どんなにパワーをもらっても、自分自身の魅力にプラスできなければ本末転倒で、スピリチュアルなことに触れている自分に酔っていることにしかなりません。あまりスピリチュアルにハマっていると、男性も気味悪がって距離を置くようになります。以下、スピリチュアル系女子の注意点を紹介します。

【セミナー勧誘はご法度】

 運気向上セミナーなど様々なスピリチュアル系セミナーが開催されています。天使だとかヒーリングだとかさまざまな専門用語が飛び交い、果ては宇宙的な神秘にまで触れてしまう内容で数時間を過ごします。自己啓発を謳い、慈愛や素直さなどを学びます。このような集まりに傾倒してしまったり、男女かまわず友人をセミナーに勧誘したりするのはいけません。宗教に入っているなどと勘違いされ、男性が近寄りがたいと感じますし、同性の友人まで離れてしまう可能性も否めません。自分を切り開くのは天使ではなく自分であること、神頼みはNG行動であることを認識しましょう。

【勝手に鑑定されたら男は引く!】

 男に嫌われるNG行動として、突然に男性の運気などを鑑定してしまうことが挙げられます。易学の勉強も何も行っていないのに、手相で勝手に運命を判断することや、相手を貶めるような発言をすることは避けましょう。鑑定した挙句、パワーストーンの持ちあるきや水晶での浄化を勧めたり、除霊を勧めたりなど安易な勧誘もNGです。「30歳を過ぎ、結婚ができない理由は占いなのか」などと決め付けられるのは、本意ではありませんよね。占いは自分自身の趣味にとどめておき、他人に勧めないこと。占いに頼りすぎず、スピリチュアルでは物事を解決できないことも念頭に置きましょう。

【パワーストーンの重ね付けはNG】

 運気UPのためのパワーストーンが流行中です。愛情には紅水晶、金運には虎目石や琥珀などが挙げられます。小ぶりの石をブレスレットにあしらってつけているのはかわいいのですが、何種類ものパワーストーンをかさね付けするのは、男に嫌われやすいNG行動です。男性側の意見とすれば「オジさんの健康ブレスみたい」「運に見放されているってアピールしているみたい」「欲深そう」など、辛辣な見方を持っています。さまざま運を呼び込みたい気持ちは分かりますが、本当に運を呼びたい願いを一つだけ、石に込めるとよいでしょう。シンプルな願いを持つことで男性に敬遠されない女性に変わっていきますよ。

Written by Gow! Magazine編集部
Photo by Marcus PoveyMAGNA-RXペニス増大丸
PR

コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

カテゴリー

P R