[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
以前、『Menjoy!』の「は…どーいう意味?男性上司の“曖昧な言葉”に隠された本音7つ」では、男性上司が言う言葉の真実をご紹介しました。
さて、今回は褒めシアリス 通販言葉。ですが、上司はそんなにストレートに褒めてくれない生き物。つまり、ツンデレなのです!
前回に引き続き、J&Lパブリッシング代表の中川文人さんに“男性上司の究極の褒め言葉”を4つ教えていただきましたよ。
■1:「君、イヤな性格だね」
「これを面と向かって言われたら、喜んでOK。
“君がどんなに性格が悪くても、君の力が必要なんだ”という意味です。自信を持ちましょう。あなたの実力は、上司に評価されています。
ただし、陰でこれを言われていたら、ただの悪口です」
■2:「君が来て会社の雰囲気が変わった」
「会社のムードメーカー、ということ。すごくいい意味で使います。“君がいないと、うちの会社は成り立たない”と解釈してもOKです。
ムードメーカーがいない会社は悲惨です。暗いし、おまけに仕事の効率が悪いのです」
<LIDO SPRAYp>■3:「今はしんどいけど、将来のため」
「将来性があるから言う言葉。将来性がなかったら絶対に言いません。
ですから、“この人、私を使い捨てにする気じゃ!?”と思う必要はありません。“よし、がんばるぞ!”と、やる気になってください。今以上に、上司に好かれます」
■4:「まかせた」
「“この仕事は君にまかせた”の略です。最高の褒め言葉です。
もしかすると、“仕事を丸投げされている”という気分になるかもしれませんが、それは違います。
“君は本物。心から信頼できる部下だ”という気持ちがないと、“まかせた”なんて言えません。
つまり、あなたは会社にとって、必要な人材なのです」
いかがでしたか?
言葉の意味が分かると、なんだかニヤニヤしてしまうもの。ですが、けっして調子に乗らず、上司の期待に応えられるように頑張りましょう!
【関連記事】
※ 1時間に1回はやりたい!男が抱きしめたくなる「女のしぐさ」4つ
※ 意味わかんねえ!「女って謎だ」と男性が感じる女性の別れセリフ4選
※ 初デートでわかる!「男らしくないオトコ」が言いがちなセリフ5つ
※ 下手な声かけNG!男が弱ってるとき「本当に欲しているセリフ」5つ
※ 心理学マジック!初対面でも使える「たった1つの」モテ褒め言葉
【姉妹サイト】
※ この発想はなかった!勤務時間中に「正しく会社をバックレる」秘技4つ
※ 命の泉は存在した!あなたに「長寿を約束する」スーパーハーブ5つ
【取材協力】
※ 中川文人・・・1964年生まれ。作家。法政大学中退、レニングラード大学中退。著書に『サムライの名言100』、『サムライ・コミュニズム』、『1987年の聖戦』(Kindleにて発売中)、『地獄誕生の物語』(以文社)など多数。